もふこ*のメモ帳

あんスタの独り言が多い女のメモ帳です。

【MUSIC】(我流)編成欄の振り分け語り

こんばんは。もふこです。今回は、先日ツアー走りの時に軽く触れたのですが、私のライブ編成12枠の内訳についてを語れたらと思います。

 

⚠️あくまで私の編成の内訳です。参考までにお願いします。

 

■□①私の基本的なライブ編成欄12枠内訳□■

ー主な役割ー

編成枠名前

 

ー単色編成4枠ー

Sparkle(赤)

Brilliant(青)

Gritter(緑)

Flash(黄)

→単色(カート属性重視)編成です。基本的にハイスコア取れそうな編成(『メニュー』→『ユニット編成』→『おまかせ編成(サポート編成未編成→サポート変更しないをチェック。)』でユニット指定無しの総合値のおまかせ編成組めます)固定です。たまに楽曲の編成画面でおまかせ編成してみたり。

f:id:mofmof_wahhoi:20240306234822p:image

f:id:mofmof_wahhoi:20240306234825p:image

→ファン活キャラの属性統一してファン活編成に変えたり。

→あんライの時に高スコアを狙う際は、『センタースキル無視』のボーナス属性で検索→総合値順に並び替え→上位5位までで編成を組むと◎

 

 

ー多色編成1枠(allセンターキャラ所持の場合)ー

all(虹)

→センターを『全タイプスキル』固定の他自由。好きなキャラ入れたい願望です。

f:id:mofmof_wahhoi:20240306234105p:image

 

ーファン活編成1枠ー

ファン活

→ファン活編成。

・SPPキャラ1人+ファン活要員4人

・ファン活要員5人。

→野良あんライ入る時も、この枠です。

・ファン活要員4人+センター称号関連キャラ

 

 

ーイベント曲周回編成1枠ー

イベ

→その時のイベントでハイスコア出せた編成。

 

ー身内とプラベだったり、遊び用1枠ー

ファン活②

→1枠(センター)SPP解放カード他ファン活要員

 

 

 

私は大体12枠全て埋めることはなく、ユニット1〜8のみ使用してます。

→ユニット9以降は

 

総合値研究(?)の為に、たまに編成組んでみては解散させてを繰り返し、良さそうであれば編成を記録(スクショ)することがあります。

 

アイドルピース集めたいキャラがいる場合、9枠目以降解放します。

(【サポートスキル】アイドルピースアップ×2)

→ツアー報酬☆5カードが持っているスキル。

 

・身内のあんライ(少人数プライベートホール)でこの曲はオリメンでやりたい!と決めているものがある場合、9・10・11・12までの最大4曲配置を記録して準備する時あります。(ホストの時)

 

 

全編成にも言えますが、

 

パーフェクトサポート+コンボサポート(初プレイ曲)

パーフェクトサポート×2(石回収)

欲しい素材ドロップ率アップ+コンボサポート

・特攻カード固め(イベント時)

 の組み合わせをサポートスキル枠に加えることが多いです。

 

 

■□②基本的なツアーライブ編成欄8枠内訳(我流)□■

※ツアーを走る際はツアーに専念するため、私の場合8枠のみ編成を用意します。

 

【MUSIC】石節約重視イベ語り(ツアー片方完凸) - もふこのメモ帳

 

ツアー完走までは、【①基本的編成欄】の内訳のままにします。

ツアー完走後、走る日にちを決めた後、周回用編成を組みます。

→ツアーイベ中は、通常曲やあんライなどをやるのは正直もったいないので、ツアー完走後は①の内訳は全部解散させて、②の内訳に変更します。(イベ終了後に戻します)

 

ユニット1〜4周回難易度重視で決めた日にち対策(1曲目から順に)

Day〇〇(〇曲目)

【サポート枠】コンボサポート×2(とにかくフルコンを安定させたい)

 

ユニット5~8ハイスコア最重視で決めた日にち対策(1曲目から順に)

Day〇〇(〇曲目)

【サポート枠】

苦手な楽曲→コンボサポート×2

普通〜得意な楽曲→パーフェクトサポート×1/コンボサポート×1

f:id:mofmof_wahhoi:20240306232839p:image

 

■□まとめ□■

 

私の場合、普段から12枠全て埋めることはほぼないです

 

また、サポートスキルは判定補正】系の使用率が高めです。

 

他ですと『青のステータスピース(大)』のスキルを両枠使うことが多いです。毎回青の大のピースが不足しがちな傾向があります。(私だけでしょうか???)

私の場合、逆に言えば『全属性全サイズステータスピース系』。全色全サイズ均等に上がるスキルスペシャルスキルと呼ばれている類)を使うことはあまりないです(元々の偏りがすごいため)

 

属性ピースは周回曲のある属性に偏るので、ガチ走りイベント以外の時はなるべく他の属性楽曲を選ぶようにしてます。

 

衣装については、おまかせ編成の際はそのままにしているので、かなりバラバラです。(自分で選ぶ時は白黒系多いので、おまかせで選んだとしても白黒系で統一されている節があります。)あまりにも違和感(併せが感じない?)時のみ変えてます笑

 

おまかせ編成で表示される衣装は、前に編成したときの衣装に切り替わるものだと(勝手に)思っております。

 

 

 

■□編成のその他コツ(我流)□■

①イベント周回曲はハイスコア取れた際に編成をスクショ。

→かなりガチ寄りな話ですが、スキルの順番でスコアが変わってきます。順番をメモしながら、試行錯誤して行きたいので、なるべくハイスコア編成のスクショを撮るようにしてます。

 

②特攻を編成に入れるか、サポートに入れるか使い分けが大切。

→個人的に、イベント特攻☆5カード

『サポート』に加えて周回がおすすめ。

サポートに加えることによって、通常ライブの属性に縛られません。イベント楽曲もガチ編成で挑むことが出来ます。

しかし、周回通常楽曲の関係などから、ライブ編成に加えても良さそうな場合は、加えてみるのも◎

イベント楽曲の時は、『とにかくサポートがおすめ。

 

☆4特攻カードは、『☆5編成が組める場合はどの楽曲でもサポートがおすすめ。

 

イベント周回の時のサポートスキル(特攻カードがいない場合)は、私の中でコンボサポート一択です。

特攻を入れる際は、

特攻2枠  > 特攻1+コンボサポート1  >  コンボサポート2】の優先度です。

→☆5特攻は、所持カードによってはライブ編成に加えた方が良い場合があります。一方で☆4は特攻は、サポートに加えることが多いかと思われます。

 

※ほとんど特攻☆5とイベント楽曲属性が被ることはありません。なので特攻☆5は、『イベント楽曲』のサポート枠に加えることを推奨。

Switchクライマックス時のみ例外。ー

【MUSIC】Switchクライマックスイベントまとめと語り - もふこのメモ帳

 

 

長文となりましたが、閲覧ありがとうございます。

 

編成について、私が今ふと浮かんだのはこの辺りです。

あくまでも我流となりますが、少しでも参考になれば幸いです。

 

また、他にも何か思い出し次第更新出来たらと思います。